ザンビアインフォメーション

  ザンビア国旗

  緑は農業、豊かな自然、鷲は困難に打ち勝つ力強さ、赤は独立闘争、黒は国民、オレンジは特産の銅を表す。

<基本情報>

<観光名所と評価>

 A絶対行くべし
 Bお薦めする
 Cどちらでもない
 Dあまりお薦めしない
 E行くべきじゃない

名所 コメント 評価
ビクトリアの滝 3月下旬から8月にかけての水量が多い時期なら、ジンバブエ側より、こちらの方がよいという声もある。
ジンバブエから橋を渡るだけで、わりと簡単に行ける。
(イグアスの滝でアルゼンチン側に行く時のイメージとは
かなり違う。むしろナイアガラの滝でカナダ側に行くような
感じの手軽さ)
もちろん
出入国の手続きをするので、パスポートとビザ代
(個人で行く場合のみUS$10)が必要となる
が、今回、現地ガイドと二人で行ったため、手続きは、すべてやってくれた。
実際行ってみて、まず、車でビクトリアフォールズ鉄橋を渡る際、滝の高さが実感できる景色を車窓から堪能できる。
ザンビア側の滝は、ジンバブエ側より滝の落ちかたが荒くその分ワイルドな感じ。また、水しぶきが凄くて、ジンバブエ側が、大雨なら、こちらは、集中豪雨といった感じ。
とくに、途中にある橋を渡る時に、そう感じた。
今回は、水量のベストシーズンに行ったのだが、ジンバブエ側は、時間があれば、ぜひ行くべきだと思う。
A


マラリア情報(ここをクリックして下さい)