スウェーデンインフォメーション
横長の十字架はスカンジナビアンクロスと呼ばれる。黄はキリスト教、青は青空を表す。
<基本情報>
<観光名所と評価>
A絶対行くべし
Bお薦めする
Cどちらでもない
Dあまりお薦めしない
E行くべきじゃない
名所 | コメント | 評価 |
ストックホルム | ‘北欧のヴェニス‘と呼ばれるスウェーデンの首都。バルト海とメーラレン湖に囲まれ、大小14の島から成る。人口160万人。 | B〜C |
ガムラスタン | ストックホルム発祥の地でもある旧市街。曲がりくねった細い道に 17世紀の建物が並び中世がいまだ息づいている。その中にオシャレな店やカフェが並び多くの観光客で賑ってる。 | B〜C |
ストックホルム市庁舎 | 1912年〜1923年に完成。北欧一美しいといわれる市庁舎。 とくに、黄金の間はゴージャスで、ノーベル賞受賞パーティーの舞踏会用広間として使われる。 今回は外観しか見られなかった。 住所 Hantverkargatan 1 TEL 08−50829059 塔の営業 10時〜16時15分 休み 4月の土、日、10〜3月 料金 20スウェーデン・クローネ |
C |