平等院

拝観日:年中無休
拝観時間:<平等院庭園>
        8時半〜17時半(17時15分受付終了)
       <平等院ミュージアム鳳翔館>
        9時〜17時(16時45分受付終了)
       <鳳凰堂内部>
        9時半〜16時半(16時10分受付終了)
拝観料:<入園 +鳳翔館 (平等院ミュージアム)>
      小学生300円(団体25名以上200円)
      中高生400円(団体25名以上300円)
      個人600円(団体25名以上500円)
     <鳳凰堂内部拝観>
      別途ご志納金 お一人300円が必要
アクセス:<電車>
       JR奈良線で「宇治駅」下車、東へ徒歩10分。
       京阪電鉄宇治線で「京阪宇治駅」下車、徒歩10分。
      <車>
       大阪方面から
         名神高速「大山崎」ジャンクションから京滋バイ
         パスに乗り換え宇治西」インターから京滋バイパ
         ス側道を直進

       名古屋方面から
          名神高速および新名神「瀬田東」ジャンクション
          から京滋バイパスへ乗り換え「宇治東」インター
          出口左折

      奈良方面から
          京奈和自動車道「城陽」インターから国道24号
          線を経て京滋バイパス側道を右折
平等院ホームページ
Wikipedia(平等院)


かつて藤原氏の別荘であった、今から約1000年前
に建立された寺院。
一万円札には、鳳凰が、十円玉には、鳳凰堂がデザ
インされている。
訪れてみて池に映る、どっしりとした鳳凰堂の姿が印
象に残った。