フィンランドインフォメーション

  フィンランド国旗

  白は雪、青は湖、十字架はキリスト教の国であることを表す。

<基本情報>

<観光名所と評価>

 A絶対行くべし
 Bお薦めする
 Cどちらでもない
 Dあまりお薦めしない
 E行くべきじゃない

名所 コメント 評価
ヘルシンキ大聖堂 1852年に完成したルーテル派本山となる教会。
ブルーのドームに白を基調としたヘルシンキのシンボル的建物。
住所 Senaatintori
TEL 09−7092455
開 9時〜24時(6〜8月)
   9時〜18時(日12時〜18時)(9〜5月)
休み 無給
料金 無料
B〜C
ヘルシンキ中央駅
マーケット広場 営業 月〜金6時30分〜18時(土、冬期〜16時)
サンデーマーケット
営業 5月上旬〜9月上旬、10時〜16時(日)
シリヤ・ライン ヘルシンキ〜ストックホルムを結ぶ航路。レストラン、サウナ、バー、カジノとうそろう10階建ての豪華客船。ユーレールパスも利用できる。 B〜C
プンカーハリュー 幻の湖、スオミのある小さな町。
大サイマー湖周遊観光 大サイマー湖を約1時間かけて周遊する。ブルーの湖に森林がエメラルド色に映り、その美しさに感動する。
サヴォンリンナ 大サイマー湖を形づくる、ハウキヴェシ湖とピーラヤヴェシ湖にはさまれた、フィンランド屈指のリゾート地。
オラヴィ城 大サイマー湖畔に建つ、サヴォンリンナの町のシンボル。フィンランド3古城の1つ。
住所 57150 Olavinlinna
TEL 015−531−164
開 6/1〜8/15 毎日10時〜17時
   7/21       10時〜13時
  8/16〜5/31 毎日10時〜15時
休み 無休
料金 5ユーロ
<注意>1階の展示室を除き、約1時間のガイドツアー(1時間
      毎に出発)の見学のみ。
B〜C