フランス(タヒチ)インフォメーション
<基本情報>
<観光名所と評価>
A絶対行くべし
Bお薦めする
Cどちらでもない
Dあまりお薦めしない
E行くべきじゃない
名所 | コメント | 評価 | |
タヒチ島 | マルシェ | 地元の人たちの市場だが、観光客も多く見られる。 1階は、果物、野菜、肉、魚など生活に必要な食材が売られている。 2階は、パレオや民芸品などが売られている。またカフェもある。 営業 5時〜17時(日、祝は〜9時) 休み 2階のみ日、祝 |
B〜C |
カテドラル | 1857年に建設された町の中心にある赤いとんがり屋根の教会。 | C | |
ボラボラ島 | ピクニック・クルーズ(シャークフィーディング) | アウトリガーボートに乗ってボラボラ島の海を楽しむクルーズ。エイやサメの餌付けをしたり、小さな無人島に上陸してそこでランチをとったりする。 とくにサメの餌付けはお薦め。シュノーケルを着けて 水中に潜り、そこにあるロープにつかまりながらトロピカルフィッシュやそこに集まってくる約1mほどの何匹ものサメを鑑賞する。サメは、ブラックチップで危険なサメではないので安心。しかし見ためは危険そうなので十分スリルを味わえる。 |
A〜B |
4WDサファリツアー | ボラボラ島の山の中を4WDで駆け巡るジェットコースター的ツアー。考えられない坂道もドライバーの技術で登ってしまいスリルを味わえる。坂道を登るとそこにはアンビリーバブルな美しいボラボラ島のラグーンの絶景が目の前に広がり最高に感動する。 | A | |
マティラ岬 | ボラボラ島の中でも特に海の色が美しいといわれる岬。実際、海の色を見ると、濃いブルーと薄いブルーの2色でコントラストがあり、とても美しい。ただビーチの砂はモルディブのパウダーサンドと比べやや荒く、 水中内の透明度はやや劣る感じ。 |
B | |
ボラボラ島の夕日(マティラ岬) | マティラ岬に沈む夕日は、空が赤く燃え上がり、その赤さが、透明なビーチにうつりより美しく映える。 | A | |
ダイビング | ボラボラ島のダイビングスポットは、水流の穏やかなラグーン内に多く初心者向きのポイントが多い。 またマンタ・レイ・バレーなどマンタと遭遇しやすいポイントもある。 今回潜った時もマンタに遭遇したらしい。(3人で潜って自分以外2人はマンタを見た。)また3mのレモンシャークのいるポイントもあり、それなりに楽しめる。 ただ、魚影はそれ程ではなくパラオなどと比べるとやや劣る。 |
B〜C | |
シュノーケリング | モアナビーチパークロイヤルの水上コテージの近くの所でシュノーケリングをしたが、サンゴの状態はあまり良くなく、魚や透明度もそこそこといったかんじ。 | C | |
ヘリコプター・ツアー | ボラボラ島のラグーンをヘリコプターから堪能するツアー。人数が揃わないと催行されないので注意。また 催行されても、その日が晴れるとは限らないのでベストな景色が見られるかは運も左右する。 今回は、このツアーの存在を知らなかったため参加できずめちゃくちゃ残念。 |
<レストラン、BARの評価>
店名 | コメント | 評価 | |
タヒチ島 | ル・レトロ | ポマレ大通りに面してたつ赤いおしゃれなカフェ。 住所 Centre Vaima TEL 428683 営業 7時〜20時30分 休み なし |
B〜C |
ル・ロータス | タヒチ・ビーチコマ・パークロイヤル(現インターコンチネンタル・リゾート・タヒチ)にある水上フレンチレストラン。優雅な雰囲気で食事を楽しめる。 営業 昼食 12時〜14時30分 夕食 18時30分〜21時30分 |
B〜C | |
ボラボラ島 | ブラディ・マリーズ | タヒチでも有数のシーフードレストラン。 店に着くとまず、バーでカクテルをオーダー。カクテルを片手に入り口にずらりと並べられた新鮮な肉や シーフード(ロブスター、サメ、シーラ、青ブダイ、平アジ、マグロ、銀ダイなど)から自分の食べたい食材を選んでそれを調理してもらう。 今回ここでK子と喧嘩して空中分解したためせっかくオーダーしたロブスターなどの料理が食せず残念。 住所 Amanahune TEL 677286 営業 18時〜21時30分(月、火、水は11〜15時 も営業) 休み 日 |
B |
バンブー・ハウス | 竹で造られているレストラン。 フランス料理がメインだが、実際行ってみると店内の雰囲気は堅苦しくなくメニューにはパスタなどもあり 気軽に食事が楽しめる。 住所 B.P176 Vaitape TEL 67−7624 営業 月〜土 11時30分〜14時 月〜日 18時30分〜21時30分 休み 日の昼 |
B〜C | |
ビニビニ・バー | モアナビーチ・パークロイヤルのビーチに面したハンバーガーなど軽食のとれるレストランバー。 営業 10時〜23時 |
B〜C | |
ノアノア・レストラン | モアナビーチ・パークロイヤルのメインレストラン 営業 6時30分〜21時30分 |
B〜C | |
マティラ・テラス | ホテルボラボラのメインレストラン。 昼に訪れたのだが、高い位置にあるためボラボラ島の美しいラグーンを堪能しながら食事ができる。 営業 朝食 7時〜10時30分 昼食 12時〜14時 夕食 18時30分〜21時30分 BARは17時〜 |
B |