世界夕日ランキング

TOP

ボラボラ島   
ヴァドゥー
(モルディブ)

動画 
 
  ウユニ塩湖
自分の時は朝日より夕日
の方がきれいだった。
同じ場所でも朝日、夕日の
美しさは、その時の気象条
件によると思う。 
 
ナミビア 

動画(NO1)
動画(NO2)
 
  ウルル   
ハミルトン島
(オーストラリア) 
 
ハワイ 

動画(フラショー)
 
グレートバリアリーフ 
(TakaU)
 
  トラコット   
  ナガルコット
雲で山が見えず残念
それでも絶景 
 
7 ベルサイユ宮殿   
8
 
シドニー   
  レイキャビック   
 9 アンコールワット
(プレ・ループ)
 
10
 
ゴールドコースト 

動画
 
11  サンクトペテルブルグ   
12  ナイジャバ湖周辺
(ケニア)
 
13  アンボセリ国立公園
(ケニア) 
 
  ンゴロンゴロ   
14  死海   
  チチカカ湖   


<朝日>

ウユニ塩湖  
1  ナミブ砂漠
 (Dune45)

動画
 
  マッターフォルン
 
  サランコット   
  ナガルコット  
  キリマンジャロ   
  ンゴロンゴロ   
  スカフタフェルト氷河  
トレド   
3  カンクン   
ゴールドコースト   
 5 アンコールワット   
  カナイマ   
  ギャウから   
  ウルル   
  セレンゲティ   
チチカカ湖   


<ナミブ砂漠(Dune45、ソーサスフライ)の朝日を見るには>

Dune45、ソーサスフライへ行くには、2つのゲートを通る必要がある。
第一ゲートは、日の出とともに開き、日没とともに閉まる。
第二ゲートは、日の出の1時間前に開き、日没の1時間後に閉まる。
セスリエムキャンプ場は、第一ゲートと第二ゲートの間に在り、一番近いロッジは第一ゲートの外に
在る。また、ソーサスフライは、第二ゲートから車で1時間のところに在る。
よって、ソーサスフライの日の出を見るためには、セスリエムキャンプ場に宿泊し、夜明け前から第2
ゲートの前で、ゲートが開くのを待つ必要がある。
Dune45の日の出を見る場合も、一番近いロッジに宿泊しても第一ゲートが、日の出とともにしか
開かないので、やはり、キャンプ場に宿泊する必要がある。